節電への取り組み

7月に入り、本格的な夏に向けて、「節電」が社内でも話題になっています。

7月1日には、政府から東京電力と東北電力管内の大規模な工場やオフィスビルに対し
最大電力を昨夏より15%削減する「電力使用制限令」が発令されました。

上記以外の地域でも、土日の出勤や操業時間を早朝や夜間に移して
電力使用の分散をはかったり、あるいは冷房温度をあらかじめ高めに設定する、等々
企業でもさまざまな取り組みが行われています。
そのせいか、扇子やうちわなども多く発注されているそうです。

身近なところでは、先日より私の地元の駅でも、改札口の照明が大幅に落とされましたが、
朝の光があるので、特に不自由も感じません。

東日本大震災以降、
ライフスタイルを変えるべき時がきたと言えるのかもしれませんね。

私もいろんな情報を入手して節電に努めています。

まずは、家庭の消費電力全体の一割近くを占めると言われている待機電力対策から。
長時間使わない機器はコンセントからプラグを抜く、あるいは主電源をオフにするなど
使い方に気を付けています。

ちなみに社内で聞いた話ですが、
冷蔵庫の「冷蔵室」 は中の食料量が多すぎると冷却効果が弱まりますが、
「冷凍室」は、逆にすき間をなくして詰め込んだほうが、食品同士お互いに
保冷剤の働きをして、冷却効果が高まり、節電につながるのだそうです。

なるほど〜、 さっそく実践しなければ!!

                    
                                                    スタッフ:N

| コメント(0) | トラックバック(0)


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.dmdaiko.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/100

 

コメント(0)


 

コメントする

 
▲ ページTOPへ