2013年7月アーカイブ
江戸時代からあった広告チラシ社長のお知り合いの方から非常に興味深い 「引札」 という広告媒体のご紹介を頂きました。 「引札(ひきふだ)」 とは、江戸時代から明治・大正・昭和初期にかけて、 語源は定かではないのですが、 配布の方法は、得意先限定・町内各戸・通行人に配る、など さまざまで、 この引札が登場したのは17世紀後半といわれています。 描かれる図柄は、下記にご紹介したように、大黒様、恵比寿様、富士、鯛、鶴亀といった 1-江戸末期(道具屋) 木版墨摺 2-おめでたい(乾物商) 3-「藻を刈る」→「儲かる」 ※余白の部分に広告内容を入れる さかのぼること、江戸時代から広告として活用されていた引札は 時代は変われど、品を変え 「広告」 はずっと生き続けています。 DMを作る際に頭を悩ませる 「デザイン」 と 「キャッチコピー」 今回は、昔の広告から学ぶ貴重な経験となり、また機会があればご紹介できればと思います。 | コメント(0) | トラックバック(0) (2013年7月31日 17:26)ちゃ〜んと続けています!!4月のブログで、トマトがシミとしわを予防してくれる とお伝えしました。 そんな時、あるスタッフに カフェインって取り過ぎたらダメだと思っていたのですが、 スタッフ:食いしん坊 追伸、 | コメント(0) | トラックバック(0) (2013年7月25日 08:37)夏が来たぁ〜!先日、デパートで四角いスイカを発見しました。 海の日の15日、 ディーエム・ダイコーの地元 大阪でも、 暑い、暑いとグチるより、思いっきり夏を楽しんじゃいましょう! スタッフ:N
| コメント(0) | トラックバック(0) (2013年7月17日 17:19)永遠のアイドルのコンサート今日、社長はお客様とご一緒に、コンサートへ行くそうです。 ちなみに、“ 永遠のアイドルとは ” というアンケートで、 私は、芝居は良く見に行くのですが、 スタッフ:食いしん坊 | コメント(0) | トラックバック(0) (2013年7月10日 18:10)水だけじゃダメ?仕事柄、この時期になると、荷物の搬入等で汗をかくことが多くなってきます。 (えっ? お水じゃダメなの?) 汗の99%は水分ですが、なめると しょっぱいように、 (するとどうなるのか?) そういえば、近所のおばちゃんが 夏になると よく言ってました。 塩分の過剰摂取が高血圧などの一因になると言われ続けて、我が家も薄味・減塩を心がけてきましたが、 これからは 「汗をかいたら塩分も補給」することを忘れずにしたいです。 ちなみに市販のスポーツドリンクの成分表って見られたことがありますか? スタッフ:N | コメント(0) | トラックバック(0) (2013年7月 3日 17:16) |
|